よくあるご質問

0135-23-2165

学校について 受験について 寮下宿について 卒業生のみなさんへ
1

Information

    HOME > Information

Information

現在、本校では2020年4月採用の社会科教員(嘱託)を募集しております。

下記に要項を掲載いたします。

2020年度4月採用 社会科教員(嘱託)募集要項

11月1日受付開始の2020年度入試「予約面接地方受験」に多数のご応募をいただき、ご用意している試験時間枠の定員を満たしました。

地方受験については、例年実施日の前日までかけて少しずつ申込みをいただき、当日も若干枠の余裕を持って実施しておりました。

今年度の状況は従来になく、また想定していなかった事態で、地方受験による受験を検討されてたにもかかわらず、早々に受付締切りがなされたことに困惑されている方もいらっしゃるかと想像し、大変申し訳なく思います。

また「先着順」という記載もしておらず、あるいは、試験実施時間枠に1組しか受験できない旨の明記がないとのご指摘も受けました。従来、試験時間枠を満たすことがなかったため、特段の記載をしてこなかったという理由がありながら、申し訳なく思います。上記を理由に追加実施のご要望もいただき、検討しましたが、日程設定や人員配置等、諸般の事情から実施できない状況にございます。

今年度受験される方で今ご迷惑をおかけしている方には何の意味もなさず、重ねて大変申し訳なく思いますが、この点について次年度に向けて改善を図りたいと考えております。

なにとぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

2020年度 予約面接試験 地方受験要項

 

 

寮下宿予約との関連で早急に受験番号を欲しいため、受験予定を確定したい、あるいは、出願をしたいという方は、予約面接Ⅰ期あるいはⅡ期をご利用ください。11月1日より受け付けております。いずれも本校にご来校いただいての受験となります。

 

予約面接試験

Ⅰ期 出願期間2019年11月1日(金)〜2019年12月13日(金)
   試験日程:2019年12月2日(月)〜2019年12月20日(金)

Ⅱ期 出願期間:2019年11月1日(金)〜2020年1月17日(金)
   試験日程:2020年1月7日(火)〜2020年1月24日(金)

 

また、東京や大阪での受験を希望される方は、第2回地方受験をご利用ください。

 

第2回地方受験

申込受付期間: 2019年12月2日(月)〜2020年2月19日(水)

開催地:東京都
日程:2020年2月22日(土)
会場:アットビジネスセンター 池袋駅前別館402号室にお越しください

開催地:大阪府大阪市
日程:2020年2月23日(日)
会場:エル・おおさか 603号室にお越しください

なお、こちらの地方受験も先着順に受け付け、定員になり次第受付を終了させていただきます。
受付枠に限りがございますのでご了承下さい。

先日、2020年度入学生向け寮下宿パンフレットの完成をご案内いたしましたが、記載に誤りがありましたのでお詫びして訂正申し上げます。

岩井下宿の入寮費についてですが、
記載は30,000円となっておりますが、
正しくは50,000円でした。

申し訳ありませんでした。

よろしくお願いいたします。

2019年11月1日より2020年度入試予約面接試験の日程受付ならびに出願受付を開始いたします。

寮下宿の予約に際して受験番号が必要であること、希望寮下宿の予約を早い段階でしておきたいという理由から、11月1日になったらすぐに動きたいという要望を今年度は特に多くいただいております。 上記の状況に対して、下記の通りといたします。なお、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

Q. 出願書類の送付は11月1日以前でもよろしいでしょうか?

A. 11月1日以前に送っていただく分には構いません。こちらで書類を保管し、11月1日午前9:00になり次第、順次開封受付処理を進めていきます。

Q. 予約面接の日程打合せを含む受付は何時から受け付けておりますか?

A. 午前9:00から受付を開始いたします。なお、対応可能な教員が限られております。複数のお電話をいただいて対応できるものがいない場合、そのお電話が終わってから折り返しお電話する形での対応となる場合がございます。ご了承ください。

Q. 受験番号の電話問い合わせには対応していただけますか?

A. 従来そうした対応をしておりませんでしたが、今年度は試験的に対応することといたしました。ただ、午前中は出願書類の処理等に時間を要しますので、お問い合わせは13:00以降にしていただきますようお願い申し上げます。

 

 

11月1日から予約面接Ⅰ期受付開始の直前となってしまい申し訳ありません。

2020年度入学生用の寮下宿パンフレットが完成しました。

本校サイト内寮下宿ページの修正に数日を要しますので、先にこちらでお知らせいたします。

下記リンクからデータをダウンロードしてご覧いただくことができます。データサイズは3MB程度です。

2020年度入学生用 寮下宿パンフレット

また、今年度入ってから本日以前に本校主催の教育相談会にお越しいただき、個別面談カードをご記入いただいた方には、本パンフレットのみ順次ご郵送いたします。今しばらくお待ちください。

よろしくお願いいたします。

 

第二回の学校見学会の申し込みを受け付けます。

11月16日(土)に在校生と一緒に楽しんでもらえる企画をご用意しています。

詳細はこちらをご覧ください。

今回の企画は、体育館で体を動かすレク、タイダイ染めを楽しむ芸術レク、お昼に食べるカレーを作る企画の3つです。

ぜひたくさんのご参加をお待ちしています!

2019 第2回見学会

1012日(土)13:30からJJK会館(東京都)で開催予定の教育講演相談会中止のお知らせです。

報道等でご承知の通り、台風19号が12日(土)21:00頃関東付近を通過する見込みで、交通機関運休等も予想され、安全のため中止することといたしました。

東京相談会にご参加予定の方々には大変申し訳なく思いますが、あしからずご了承ください。

ちなみに、13日(日)愛知相談会、14日(月)大阪相談会は予定通り開催の見込みです。

なお、東京都における年内の相談会開催はございませんが、下記の通り関東地域での開催がございます。今回参加する予定だった方はぜひご参考ください。

[埼玉県]
112日(土) 13:3017:00 
訪問教員:今堀、田中
会場:日本環境マネジメント株式会社
   (埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目12−1

[茨城県]
113日(日) 13:3017:00
訪問教員:今堀、田中
会場:牛久市エスカード生涯学習センター
   (茨城県牛久市牛久町280

[神奈川県]
1130日(土) 13:3017:00
訪問教員:平野、今堀、田中
会場:かながわ県民センター
   (神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目24−2

とはいえ、関東圏開催は最短で1ヶ月後となってしまいます。受験を前向きに考えていらっしゃる方、あるいは喫緊のお悩みを抱えてらっしゃっててすぐにでも相談したかったという方もいらっしゃるかと思います。

そのような方がいらっしゃいましたら、下記の時間帯において電話での個別相談を承ります。ご希望の方は下記連絡先まで、まずはご連絡くださいますようお願いいたします。

なお、連絡先はいただいた通知がリアルタイムでわかるように、原則LINE公式アカウントからのみとさせていただきます。LINEを利用されていない方は、お手数ですが学校にお電話(0135-23-2165)ください。日直が対応し、折り返し入試担当から連絡をいれるようにします。なお、万が一、お申込みが殺到した場合、順番待ちとなりますのでご了承ください。

電話相談受付時間
1012日(土)11:0017:00

連絡先
LINE公式アカウントのトーク機能をご利用ください。
※すでに登録いただいている方は私たちが普段配信している画面にご返信いただく形で連絡が取れます。なお、いただいたご連絡は他の方には見れない仕組みとなっておりますので、安心してご連絡ください。
※新規ご登録の方は、登録を済ませた画面からそのままご返信ください。上記の通り、こちらも他の方には見れない仕組みとなっております。

LINE公式アカウントの登録はこちらから

金曜日に本州入りする予定だった私たちはチケットを予約してあり、かつ日曜日は名古屋、月曜日は大阪での相談会開催予定もあるため、本州入りは予定通りしております。

台風のため泣く泣く中止といたしますが、特段予定もなく、台風でお出かけできるわけでもなく、余裕のある時間を校長・教頭・入試担当の3名が過ごしておりますので、遠慮なくお申し出いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

PAGE TOP