北星学園余市高等学校
MENU
検索
お問合わせ
ブログ
相談会
資料請求
よくあるご質問
電話でのお問い合わせ
0135-23-2165
学校について
理念や指導方針
理念
校長挨拶
教員はいま
概要・沿革・歴史
北星余市の教育とはなにか
通信制高校との違い
教科指導
生活指導
進路指導
広報物・出版物
出版物・DVD
居場所
しょげてんな
パンフレット
機関紙・北星余市はいま
実生活について
カリキュラム・時間割
部活動・委員会活動・放課後の取り組み
寮生活
卒業生からのメッセージ
ブログ「北星余市は今」
Youtube「動画でみる北星余市」
メッセージサイト「STAR RECORD」
生徒の声
みんなで取り組む教育実践
PTA活動
同窓会
PTAOB会
北星余市協力会
研究者・その他団体
受験について
費用について
入学金・授業料・諸費
寮下宿代金
就学支援金
奨学金
入学金減免制度
入学前の相談について
Q&A
教育相談会
電話相談所
学校見学
学校見学会
寮を決めるには
アクセス
メールでお問い合わせ
資料請求フォーム
入試について
年度途中の転校
1年生入学試験
2年生転編入学試験
3年生転編入学試験
予約面接試験(地方受験)
実生活について
HOME
>
実生活について
>
生徒の声
生徒の声
ツイート
2019.2.8
みんなで作り上げたクラス
【放送礼拝】学校生活を振り返って
幣 涼平
2018年度入学生
2019.2.7
出会いと別れを乗り越えて
【放送礼拝】学校生活を振り返って
児玉 祐高
2018年度3年生
2019.2.2
心が変わる旅
フィリピンでのボランィア活動の感想
小濱 ほたる
2018年度2年生
2019.2.1
最後の学祭を終えて
北星学園報掲載原稿
合田 奈那子
2018年度3年生
2018.11.21
私と軽音部とGt。
【放送礼拝】部活動紹介 〜軽音部
大峠涼乃
2018年度3年生
2018.11.19
バレー部はいまこんな感じです
【放送礼拝】部活動紹介 〜 バレーボール部
片山英士
2018年度3年生
2018.11.14
安心できる第二の家
「寮下宿生活ってどう?」って聞いてみました
中西 健
2018年度2年生 清野下宿
2018.11.13
感謝!
「寮下宿生活ってどう?」って聞いてみました
金澤朋佳
2018年度2年生 北陽館
>
PAGE TOP