平野純生
北星学園余市高等学校校長
東京都町田市「NPO法人 ゆどうふ」、兵庫県神戸市「NPO法人 ふぉーらいふ」に行ってきた!
北星余市を紹介、生き方を考えるウェブマガジン
コラム
平野純生
北星学園余市高等学校校長
東京都町田市「NPO法人 ゆどうふ」、兵庫県神戸市「NPO法人 ふぉーらいふ」に行ってきた!
辻田美穂子
写真家
今回の表紙は落語研究会、通称「落研」のメンバーと顧問の平野校長先生です。今回は撮影中の雰囲気づくりについて書いてみたいと思います。
塩見耕一
北星学園余市高校宗教主任
多くの高齢者の前で礼拝を行っていた私が、高校で宗教主任として若者たちの前に立つこととなったのは今から25年前のことでした。
山﨑萌果
教育魅力化コーディネーター / 社会教育士
拝啓、この手紙を読んでいるあなたはどこで何をしているのだろう。二十五の私には誰にも話せない悩みの種があるのです。
平野純生
北星学園余市高等学校校長
星しんぶんを読んでいただいている方々へ、校長としての最後の手紙を書かせていただくことになりました。
勝山恵一
HASSYADAI social代表
私は1年に1回、必ずある恩師に向けて手紙を書きます。18歳の頃から毎年書いています。その恩師は、私の人生を大きく変えてくれた人です。
西田テオ
独り言が増えた京都の大学生
おれにとっての手紙やメッセージ、それは北星のことを再確認してもう1回エンジンをかけてくれるものやな。
平野純生
北星学園余市高等学校校長
茨城県つくば市「つくば子どもと教育相談センター」、大阪府大阪市「フリースクールみなも」に行ってきた!