4月14日(月)在校生は新しい学年となって登校です。 特に新2年生はクラス替えがあり、ドキドキです。 さっそく職員室に歓声やら、なんで~などのリアクションが飛び交っていました。 それもつかの間、新1年生を迎える対面式が行われ、みな体育館に集合!
4月14日(月)在校生は新しい学年となって登校です。 特に新2年生はクラス替えがあり、ドキドキです。 さっそく職員室に歓声やら、なんで~などのリアクションが飛び交っていました。 それもつかの間、新1年生を迎える対面式が行われ、みな体育館に集合!
11月23日(土)に第2回学校見学会が開かれました。 24名の見学会実行委員会の生徒たちが、見学者の方々に北星を知ってもらおうと企画し、運営した見学会の様子をお伝えしようと思います。
生徒総会を開催しました。 いろんな意見や希望が出ました。それは、それだけ自分たちの生活を考えているってことです。
今堀 浩
植松社長の素敵なお話。 笑顔で声をかけてくれる卒業生たち。 ずっと応援してくれるPTAーOBのみなさん。 現役生にとっても元気になる時間だったようです。
今堀 浩
総合講座「沖縄と平和」で、そのほか希望者も募って、札幌にある「ノーモア ヒバクシャ会館(https://h-nomore-hibakusha.org/ )」に行ってきました。1945年に広島あるいは長崎に落とされた原子力爆弾で被ばくし、その後北海道で生活するようになった方々が集まれるようにとつくられた場所です。