みんなで創りあげる、学校行事 2022.9.29

北星祭③ 〜生徒会企画にPTAの餅つき!

おつかれさま。ありがとう。

高崎 麻美

みなさん、こんにちは。
もうすぐ10月ですね。余市も涼しい日が増え、秋に近づいてきています。気がついたら冬になっているので短い秋を楽しもうと思います。

さて、北星祭の様子をお届けするのも今日が最後です。早速お届けします!


まず初めに当日の調理室での各クラスの様子から。店番をしている子だけではなく、裏側や見えないところでも生徒達は動いていました。注文に追われバタバタとご飯を作っている姿がありましたよ。

そして、なんと言っても注目はPTAの餅つきです!毎年恒例で行われていましたが、新型コロナウイルスの関係で今回3年ぶりの開催となりました。やっぱりこれがあると嬉しくなります。
例年中庭で行われていたのですが、雨が降っていたので玄関先で行うことに。

PTA会長や生徒の呼びかけもあり、たくさんの方が集まってくれました。こちらなんと無料でみなさんにお配りしています。つきたてのお餅はやはり格別です。

たくさんの方が来てくれたおかげで準備も大忙し。来年も同じようにつきたてのお餅が食べられるといいな〜。
準備をしてくださったPTAのみなさん、ありがとうございました!とても美味しかったです!
こういうのがあると、やはり本校の行事はみんなで作りあげるものだなと改めて感じます。


さて、次は生徒会企画をお届けします!こちらも中庭で行われる予定だったのですが、雨のため玄関ロビーで行いました。
まずはマシュマロキャッチの様子から。
2人1組になって、より多くのマシュマロを食べることが出来た人の勝利です。投げる方も食べる方も、どちらもセンスが必要ですね。
口いっぱいになって飲み込むの大変そう、、

お次は二人羽織です。後ろの人が、熱々おでんやカップラーメンを食べさせるのですが、きれいに食べさす人もいれば、わざと顔にやる人も!(笑)


このカップラーメンは湯気が立っていて、とても熱そうでした。気をつけてー。

最後の企画はファッションショーです。
こちらはイカゲームのコスプレのようです。

こちらも可愛らしい衣装。全部揃えるのに、結構お金がかかったんだとか。。

こちらファッションショー?ではないですが、筋肉を纏い披露!(笑)
綺麗にシックスパックに割れていると思いきや、あれ?怪しい線が書かれているような、、気のせいかな。

最後はこちらの生徒!なんとこの衣装は母の手作りなんだとか!母の愛情を感じますね。

2日間とも生徒会の企画に多くの方が参加してくれて、とても盛り上がっていました。
2階には書道部や美術部の展示もあったので、そちらをご紹介してこの北星祭のブログを終わりたいと思います。
情報の授業で取り組んだ探究学習の発表です。

こちらには総合講座「ホームメイキング」で制作したものが展示されていました。
一人一人個性が出ています。押し花など季節を感じながら、制作できるのも楽しみの一つですね。

こちらは美術部と書道部の作品です。
書道部は先日余市町内の大会で賞もいただきました。色んな才能を持った子がいるのだなと改めて思います。


残念ながら閉会式を見ることが出来なかったのですが、放送局がつくってくれたエンドロールを流し、くす玉を割って2日間の北星祭は閉会となりました。

この2日間の為に準備を行なってきたみなさん、本当に本当にお疲れ様でした。
きっとこの北星祭を通じて、クラスの子の新たな一面を知ることができたり、話すきっかけができたり、更に仲が深まった子もいることでしょう。
反対に相手の嫌なところが見えてイライラしたり、うまくいかなくて疲れて投げ出したくなったこともあったかと思います。どちらかというと、後者の方が多かったかもしれません。
でも、どんな気持ちが生まれたとしても、それは自分自身が一生懸命取り組んだ証だと思います。本当の楽しさも辛さも一生懸命やった人にしか分かりません。
きっと、これから学校生活や行事の中でまた何か壁にぶつかる時がくると思います。でも、そんな時に自分自身と向き合うことを忘れないでいてほしいななんて思います。

そして前期生徒会執行部のみなさんはこの北星祭が最後の大きな行事となりましたね。
執行部の中で大変なこともあったと思いますが、この約半年間本当にお疲れ様でした。
次は2年生がこの役目を担う番ですよ。

PTAのみなさんも遠くからお越しいただき、本当にありがとうございました。
来年もみなさんと一緒に楽しめるといいなと思っています。
本校にはやはりPTAのみなさんの存在は欠かせないので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

本当にみなさんお疲れ様でした!

PAGE TOP