良いものを拾おう、普段の様子 2022.9.6

だんだんと学校祭ムードに!

コツコツと進んでいますよ〜。

高崎 麻美

みなさん、こんにちは。
最近まで涼しかった余市ですが、今日はまた夏みたいに暑くなりました!そして風が強い!
せっかく涼しくなったのにー!と思っていましたが、気がついたら寒くなり、あっという間に冬が来るので、最後の暑さを楽しもうと思います(笑)

さて本校は17日と18日に北星祭が控えています。
合唱曲も決まり、伴奏者は土曜日も学校に来て練習をしているようです。放課後には各クラス、調理班、装飾班などに分かれ買い出しにいったりと、放課後は担任含めみんなバタバタと動いています。

職員室にこもりきりで全然準備の様子を伝えられていなくて申し訳ないのですが、今日は1年A組の様子を少しだけお伝えしようと思います。


わりといつもは北星祭に慣れている3年生の動きが早かったりするのですが、それと同じくらいに1Aの動きも早かったです。
教室の方に行ってみると、放課後作業をしている子がたくさん残っていました。
こちらは顔出しパネルのようですね。何の顔出しパネルかみなさん分かりますか?

その隣では新聞紙を丸めて段ボールにひたすらくっつけている子たちも。
テーマは「ジブリ」だそうで、これはあのキャラクターになるそうです。大きくてフワフワしていて、誰もが知っているアレです、アレ。

こちらはカッターでギコギコ。でも、どうやらこの作業はのちに必要なかったと分かり、とても残念がっていました。せっかくやっていたものが無駄だと分かった時の絶望感って切ないですよね、、でも無駄なことなんてないですからね、大丈夫。きっと切った段ボールも他の何かに使えるはず!

ここでは大きい段ボールをくりぬいていました。他にあと2人の女の子がいたのですが、恥ずかしいとのことでフレームアウトしてしまいました。でも、3人で仲良く楽しそうに作業していました。これはあのバスを作っているみたい。どんな形になっていくのか楽しみ。


みんなが準備している様子を見て、今年はどんな北星祭になるのだろうと私も楽しみになってきました。
そして、みんなの真剣にやりながらも楽しそうに作業している姿や、「あれを作る為にはこうしよう!」と頭を悩ませている姿がちょっと羨ましくなったり。

きっと、この準備期間の中でクラスや人に対してイライラすることがあったり、うまくいかなくて嫌になったり疲れ切ってしまったりと、色んな感情が出てくると思います。それは周りに対してもそうですが、自分自身の見えてなかった面も出てくると思います。
でも、せっかく北星に来たのですから、そういう嫌なことにも向き合って、周りのみんなを助け助けられながら、本番を迎えてほしいなと思います。
一生懸命にならなければ、本当の楽しさも見えてきません。
北星は行事が多く、周りの人と関わる機会も多いので、是非この機会を大事にしてほしいです。

これから更に準備が忙しくなってくると思いますが、みなさん頑張ってくださいね〜。
また作業の様子をお届けしようと思いますのでお楽しみに!

PAGE TOP