みんなで創りあげる、学校行事 2022.6.1

1年研修会、おつかれさまでした!

みんないい笑顔してました!

高崎 麻美

みなさん、こんにちは。
今日は中間テスト2日目。明日で終わるので、みんなあとちょっと頑張ってくださいねー。

さて、5月26、27日に1年生は札幌市内にある滝野すずらん丘陵公園内にて研修会を行いました。
今日はその様子をお届けします。


1年研修会は1年生にとっては初めての大きな行事です。
不安や期待を抱えながら入学してはや2ヶ月近く。少しずつクラスの人と話すようになったり、学校が楽しいと思える時間も少し増えてきたりしているかもしれませんね。逆にまだ周りの人とうまく話せないでいる。話したいけどきっかけがないという人もいると思います。
この研修会では、そんな1年生が少しでも周りと一緒に楽しめるようなきっかけを作ったり、周りの人を知ることで安心できたりする、北星余市はそんな場所だよと知ってもらう、わかってもらう大事なものです。

この研修会を取り仕切るのは教員ではなく生徒会。生徒会執行部も入学当時の2年前はみんなと同じように悩みや不安を抱えていたはずです。そんな先輩たちが、「1年生がみんな安心して過ごす為には何が必要だろうか」「クラスの人と仲良くなる為には、どんなことをしたらいいだろうか」と毎日会議を重ね、下見をしに行ったりと準備を重ねてきました。
と言っても、実は今の3年生の入学時はコロナ真っ只中だった為、この研修会を体験していないのです。自分達が経験していないものを、1年生に伝える。それはとても難しいことだったと思います。それでも、今ままでの自分たちの学校生活や行事を振り返って1年生の立場になって、考えてくれました。1年生に楽しんでもらいたい一心で、この研修会に臨みました。まずは生徒会のみんな、お疲れさまでした!

1年生のみんなは楽しむことが出来たでしょうか?これをきっかけに話したことのない人と話したり、新たな一面を見つけることが出来たかな。
少しでも楽しいと思ってくれたり、「一研のおかげで、○○ちゃんと仲良くなれた!」なんてことがあったら嬉しいな。

いつものように前置きが長くなってしまいました、、すみません。
それでは楽しそうな1年生の姿をどうぞ〜。

まずは出発前の様子から。
これは1年生全員分のネームプレートです。1年生に何て呼んでほしいかを聞き、それぞれのあだ名が書かれています。これですぐに名前も呼べるし、覚えられますね。
自分のネームプレートを持ってバスに乗り込みます。



すずらん公園までは余市から車で約1時間半程度。バスの中でもビンゴ大会などが行われていたようです。
公園に着いたら、お昼ご飯ターイム!生徒会も間に入り一緒にご飯を食べていました。
 
お腹が満たされたら、次はハイキングです。とても広い公園内をハイキング!この日はとても天気が良かったので、歩いていたら暑かったんじゃないかな。園内には滝もあったようです。見応えバッチリ!


こちらは休憩中かな。3時間ほどハイキングするので休憩がないと疲れちゃいますね。
でも、こうやって歩きながら友達とくだらない会話したりするのって、なんだか楽しかったりもしますよね。

ハイキングが終わった後は夕飯を食べ、その後はレクリエーションが行われました。
今回のレクの中身は、なぞなぞ大会、ドッジボール、名物の団結の樹の3つです。
まずはなぞなぞからスタート。グループごとに分かれ、生徒会から出された問題をグループごとに話し合って考えます。
「もしかして、、あれじゃない?」「あ、そうだーーー!分かったーーー!」と盛り上がっていました。

答えを生徒会にヒソヒソと伝えます。果たして正解だったのでしょうか、、


なぞなぞでアイスブレイクしたところで、次はドッジボールです。
今回のルールは女子の残りの人数で決まるそうなので、男子は女子を守らなくてはいけません。
ドッジが苦手な子もいるのでは、、と正直心配していましたが、想像以上の盛り上がりでびっくりしました。出ている方も見ている方も、キャーキャーワーワー言いながら、とっても楽しそうでした。


さぁ、ドッジで盛り上がり体力を使い果たしかけているところですがメインはこれから!
最後のレクは団結の樹です。団結の樹は何十年も前から受け継がれているものです。
団結の樹とは7人1組になり、1枚の座布団に乗り、20分間耐え抜きます。
そうこんな感じに。

誰が下になるか、上になるかを相談して軽く練習をして、いざ本番です。
下の人は暑いし重いし、その重さに耐えなくてはいけません。上の人もバランスを崩さないように座っていないといけないのです。


なかなかシンドイのですが、みんな20分間耐えぬきたい!という気持ちで、声をかけあいながら踏ん張ります。
このグループは一度崩れてしまったのですが、挑戦したかったようで、みんなとは違う形で再挑戦!
先に崩れてしまった他のグループの子達が、まだ頑張っているグループの子達の応援にまわります。とても暑いので、みんな必死に仰ぎます。「こっちも仰いでーーー。」「暑いよー。」と各所から聞こえてきました。みんな頑張れーー。あとちょっとです。

そして遂に終了の時間!みんなお疲れさまーーー。
20分間、耐え抜いたグループ頑張りました!キツかったと思いますが、みんなで耐え抜いたことは素晴らしい。
残念ながら崩れてしまったグループも、やれるところまで頑張っていたし、他の応援にまわったりと動いていましたね。
誰も投げ出すことなく取り組んでいて、本当に素敵でした!
終わった後の様子がこちら。
「疲れたー!」と床に転がり混む子や、「頑張ったね。」と背中をさする子。みんなで労わる姿がなんだかいいですね。


「ちょっと写真撮ってください。疲れた、、」と言っていたけど、元気そうだったよ?笑

この団結の樹が終わった後のみんなの表情は不思議と達成感に満ち溢れているように見えるから不思議です。
何かに取り組んだ後って、清々しい気持ちになりますよね。
疲れているだろうけど、笑顔で最後に集合写真。みんないい表情していますね。

翌日のお昼頃、無事に学校へと帰ってきました。
おかえりなさい!


1年生は初めての行事、どうでしたか。
最初に抱えていた不安が少しほぐれたかな?レクの時の表情を見ていると、楽しそうにしている姿が多く見られたので、不安はありながらも楽しめたのかなと感じました。
これがなにかのキッカケになるといいですね。
次は強歩遠足です!ここでは楽しんだもん勝ちなので、強歩遠足も前向きな気持ちで楽しんでくださいね。

生徒会執行部も自分たちが経験していない一研を行うのは大変だったと思いますが、多くの1年生が楽しんでくれたようで良かったですね。
強歩遠足に向けて、またこれから準備頑張ってくださいねーーー!

PAGE TOP