雨が降ったら
いつか上がる
ように

2024.02.29 コラム

あめあがりの会代表

春野すみれ

SUMIRE HARUNO

私は、我が子が「非行」などの問題行動をしてしまって、困って悩んでいる親たちが集う会を運営しています。もしかしたら、これを読んでいる人たちは、「えー、非行? 関係ないわー」という人が多いのかな……なんてこと、ないですよね! で、「はなす」って聞くと、やはり「話す」が頭に浮かびます。我が子が「問題児」と言われるようなことになったら、たいていはその行為をやめさせようと必死になります。でも無理。「うざい、消えろ」と言われ、学校からは「ちゃんと家で指導してください」、近所からは「吸い殻、困るんですけど」……。結果、孤立を感じるわけです。親の会の名前は「あめあがりの会」。自立に向かうこの時期の子どもの反抗・いらだち・迷い・立ち止まりなどは当たり前の自然現象のようなもの。雨が降ったらいつか上がるように「やがて“晴れ”るよ」の思いが込められています。そんな親が集まって悩みや思いを話す場があります。ある日、初めてお嬢さんのことで来られたお母さんは、暗い顔で、絞り出すように切り出しました。「初めて話します。娘が警察に補導されました。全然反省してないんです。信じられません。死にたいです。これが終わったら飛び降りるビルを決めてきました。」20人ほどの参加者は凍り付きましたが、その方のお話の後にも、それぞれが次々と大変な日々を話しました。ある人は涙を浮かべて「学校から排除されてる。私は子どもの味方になりたい」と言い、ある人は少年院にいる息子さんの話をしました。そのお母さんにも、みなさんの話は届いていったようで、青ざめた顔に少し赤みがさしはじめ、閉じた目が開いていきました。そして、最後にこう言いました。「初めてここに来て、娘のことを話せて、みなさんの話も聞けて良かった。また来月、必ず来ます。」ああ、今日は飛び降りないんだ、とすごくホッとしました。本音を「話す」には、ちゃんと聞いてくれる人がいないといけません。そして、こうした対話を重ねていって、やがて子どもを「離す」、子離れを迎えられるようです。

文・写真:春野すみれ

 

プロフィール

春野すみれ | Sumire Haruno

あめあがりの会代表。わが子の非行・不登校をきっかけに、1996年に「非行」と向き合う親たちの会(あめあがりの会)を立ち上げた。現在は、非行をはじめとした相談を日々受けている。著書に『いつか雨はあがるから』(かもがわ出版・能重真作・浅川道雄・春野すみれ共著)。

PAGE TOP