良いものを拾おう、普段の様子 2019.6.3

ボランティア室をのぞいてみよう〜。

どんな風に過ごしているのかな。

みなさん、こんにちは。
今日の北海道は暑いー!昨日も暑かったですけどね。春を通り越して夏の様、、
さて、遂に今週は強歩遠足です!強歩遠足ではクラス旗や道中に設置するゴミ箱とのぼりを作るので、放課後の時間になると班ごとに分かれて作業が始まっていました。
その様子はまた後日お伝えしますね。

今日はボランティア室の様子をご紹介したいと思います。先週の放送礼拝ではボランティアの奨励礼拝で数人がその活動の内容や様子などについて話してくれましたが、そんなボランティア局って普段どんな感じなの?気になるーーー!という方もいるかと思うので、どうぞこんな感じになっております。


ボランティア室はお昼休みの時間に開放されています。
そこでお昼ご飯を食べたり、何をするわけでもなくのんびりしたりと思い思いに過ごしています。
今日、覗きに行ってみると何やら作業をしていました。顧問の鈴木先生に聞くと、再来週余市町内の児童館に訪問し、小学生と一緒に遊ぶらしいのですがその準備をしているそう。
みんなでチョキチョキしていますが、これはなんでしょうか。。
写真 2019-06-03 13 37 40
これはみんなのネームプレートを製作しているそうです。フェルトを切って名前や飾りを作ったりしています。ヒョウ柄の生地で名前を作ってる生徒もいて「関西だからヒョウ柄なんだよ」と言っていました。確かに関西ってヒョウ柄のイメージありますよね。
写真 2019-06-03 13 34 59
こちらではひたすらすずらんテープをねじって切って。。
しっぽとりゲームのしっぽを作っているようです。
写真 2019-06-03 13 39 27
こちらはしっぽを取った時にゲット出来る小物達を作っています。どれも地道な作業ですが、小学生が喜んでくれるために!と、コツコツみんな作業しています。
写真 2019-06-03 13 36 32
昨年も同じところに訪問しているのですが、昨年も小学生達は元気一杯走り回って楽しんでくれた様です。今年も楽しんでくれるといいなー。その為にも準備頑張ってね。

先週の放送礼拝でお伝え出来なかったボランティア局員のこんな声もありますよ。

僕がボランティア局で一番思い出に残っているのは、マシュマロを中庭で焼いたことです。なぜ焼きマシュマロをやったのかというと、なんか企画しない?と言われ簡単でお手頃なマシュマロをやりたいと言ったら、それが通り焼きマシュマロをやる事ができました。みんないっぱい集まってくれて嬉しかったです。
昼ボラは元々決まった物はなくて、その時に誰かが言ったやりたい事とか食べたい物とかの中から簡単にできる事をやってくって言うスゴく自由な思いつき企画です。すごく楽しいのでぜひ遊びに来て下さい!

お昼休みに作業をするだけではなく、こうやって自主的に声を発し活動している時もあるんですよ。
そういえば、昨年は流しそうめんをやったりもしていましたね。今年もあるのかしら。
6月は色んなボランティア活動が目白押しのようです。興味のある生徒は鈴木先生に声をかけてみてくださいね。

PAGE TOP