実生活について
わたしにとって文化祭は…一言で言うと、「奇跡」でした。
まず、わたしのクラスは動き始めるのがちょー遅かったです。文化祭1週間前にやっと本格的に取り掛かった感じでした。
はじめての文化祭でみんなをどうしたらいいか分からず、最初の方は、私は2年A組の委員長としてはあんまり機能していなかったんじゃないかなと結構反省しています。
クラスの企画が台無しになったらみんなの思い出が台無しになってしまう!と思い、自分なりに色々頑張りました。そしたら周りも手伝ってきてくれて…休日も一緒に作業してくれるクラスメートも沢山居て、とても感動しました。
私が中学校の頃は学校の行事に真面目に参加したことがほとんど無かったので、クラスのみんなの団結を感じるのはとても幸せでした。全員の心の壁が取り払われたように感じて、1週間でこんなに変われるなんてほんとに奇跡だと思います!
改めてクラスのみんなにあの時手伝ってくれて、そして良い思い出にできたことを感謝したいです。本当にありがとう。これからもこの2Aで高校生活満喫したいです!